「施工が終わってからが本当のお付き合いの始まり」
私どもはこのように考えているため、使用する塗料により異なりますが最長10年の保証を付けています。この期間中、問題が発生した場合は、電話1本でスグに伺い無料で補修いたします。
「そんなこと言っても御社が倒産したら保証は無効でしょ?
どんなにしっかりしている会社でもこのご時世どうなるかわからない…」
私も、お客様を守るため、スタッフや家族、私自身の家族を守るためにも、何があっても会社を存続させれるように日々努力しています。それでも、「弊社は100%倒産しません!」とは言えません。これはどこの会社でも同じだと思います。
そのため、万が一に備えて、瑕疵(かし)保険会社とも契約しています。
瑕疵保険とは、仮に不具合が出た場合で、契約した塗装会社が倒産していた場合でも、保険会社がほとんどの補修費用を払うという保険です。
保険会社は、倒産するような業者を登録すると、お客様への保証費用を負担しなければならないので、安心だと認められた会社しか登録できません。私どもは、この審査に通った安心の塗装店です。
但し、この保険料(3~10万円)はお客様の負担になるため、希望者のみお付けいたします。私どもで施工いただけるなら、次回の塗装まで何があっても、あなたのお家を守ることをお約束します。
外壁塗装でよくあるトラブルで、言った言わないで揉めることがあります。
これは、担当者がコロコロ変わるため起こります。例えば、お客様が最初の担当者に「この部分も塗装してください。」と言っていても、次に来た担当者が前の担当者から報告を受けてなく、「塗装するのを忘れた…」ということが他社ではよくあります。
ビルドアートでは、このようなミスをしないように、最初の担当者が最後までしっかりと管理させていただいています。
これにより、あなたは言った言わないという揉めことなく、嫌な気持ちをせずに納得のいく塗装をすることができます。
「どんなに実績があっても留守中に作業されるのは怖い…」
このようなことを思うのは当然だと思います。私も逆の立場なら同じことを思います。
この不安な気持ちを解消するために開発したのが作業報告書です。毎日どんなことを行ったのかを写真付きでまとめてお渡しします。
これを見たお客様からは「まるで毎日の作業を隣で見ているかのようですね!」と言われるくらい細かく説明が書いてあります。
建物の劣化状況は100棟あれば100通りです。
そのため、ビルドアートでは経験豊富なプロが下地の状態や外壁材の状態を細かく確認して診断書をお渡しします。
この診断書は、お客様の住宅に合わせて一軒一軒丁寧に作るため、ページ数が30~50ページになります。この劣化診断を有料で行うところもありますが、ビルドアートでは無料です。
この劣化診断書を元に、細かい部位の数量や塗料名まで細部にこだわってた見積書をお渡しします。よくある「一式」ばかり書かれた1~2枚の雑な見積書とは違います。
世の中に同じ施工環境の家はありません。壁の素材、周りの環境、築年数などを考えると、100棟あれば100通りの施工環境になります。そのため、補修箇所や適切な塗料が違うので、あなたの家オリジナルの見積書を作ります。
お客様から「これだけの実績があるから高いと思っていたけど、思ってた以上に安かった」と言われます。これが余計な費用の入らない適正価格な見積書です。
見積りは無料なので、ぜひ他社と比較してみてください。
どんなにしっかりと塗装しても、色選びに失敗すると見た目が悪くなってしまいます。
例えば、美容室で髪を切るのを失敗したときに、誰にも会いたくないという気持ちになったことはありませんか?髪はすぐに伸びますが、家は10年間は同じ色なので、色選びは重要です。
ビルドアートでは、プロのカラーコーディネイターがカラーシミュレーションを使った配色パターンの提示するだけではなく、板に試し塗りをして実際の見え方の確認まで徹底的にサポートします。
私どもにご依頼いただければ、あなたの家は周りの誰もが羨むような新築以上に綺麗な配色で輝きを取り戻すこと間違いなしです。
家を購入した当時のあのワクワク感をもう一度体験したくありませんか?
実は雨漏りは塗装だけでは止まりません。
仮に塗装をして、たまたま止まったとしても必ず直ぐに再発します。雨漏りを止める場合には、根本的な原因を見つけて、しっかりとした補修をする必要があります。
もし、雨漏りを放置してしまうと、内部が腐る可能性があり、補修のために莫大な費用がかかる場合もあります。
ビルドアートでは、日本最大級の雨漏り補修団体「雨漏り110番」に加盟しているので、全国の施工実績と補修方法を日々共有しています。
今の新築は、住宅かし担保履行法があり10年間の保証が付きます。この保険が使われる多くが雨漏りに関する補修です。一級建築士が設計した建物ですら雨漏りが発生するので、このような法律が作られました。
雨漏りを簡単に考えているお客様も多いですが、雨漏りは思った以上に複雑です。
もし、雨漏りがある場合や雨漏りの不安がある方は、私達なら雨漏りを補修したあとに、しっかりと塗装するので、新築以上に綺麗で丈夫なお家になるので、台風が来ても安心して暮らすことが可能です。
正直言うと塗装は完璧ではありません。
外壁や屋根などの素材の状態が良い場合は、塗装だけで充分ですが、素材が著しく劣化している場合は、張替えやカバー工法を行う必要があります。
塗装の知識しかない塗装店は、無理やり塗装で対応するかしかなく、そうした多くの場合は、しっかりと塗装しても直ぐにダメになる可能性があります。
私どもも昔は、塗装しかご提供しておりませんでした。しかし、お客様の大切な建物を守るためには、塗装で対応できないものはしっかりと交換し根本的に解決が必要だと気付きました。
塗装で対応できないものは、私どもの徹底管理のもと、地元の優良な協力会社と一緒に補修します。対応できないから…といって塗装のみで誤魔化すことは絶対にしません。